MENU

マイクラ 2025年ゲームドロップ リードの新機能!

今回のゲームドロップのアップデートでは、リードの機能が大幅に強化されました。これにより、モブの移動や輸送がこれまで以上にスムーズかつ効率的になります。

現在ゲームドロップコンテンツでお試しできるのはjava版のスナップショット。それ以外のバージョンはまだテストプレイできません。近日公開ということなので、楽しみに待ちましょう!

この記事を読むとわかること
  • 2025年の最新リード機能アップデートの内容
  • モブ同士の連結や空中輸送
  • リードの作り方・入手法・使い方の完全ガイド

モブ同士のリード連結が可能に!使い方を解説

これまで、プレイヤーが一体一体のモブにリードを付けて誘導する必要がありましたが、今後はモブ同士をリードで数珠つなぎにすることができます。

方法は、リードを持って1体目のモブに使用したあと、スニーク状態(Shiftキー)で2体目のモブを右クリックするだけ。複数のモブを連結してまとめて移動できるようになり、視認性もアップします。

空中輸送が可能に!ハッピーガストを利用する新要素

新モブ「ハッピーガスト」を使った空中輸送も話題の新機能です。リードでつないだボートやモブをぶら下げたまま、ハッピーガストが上空を移動し、空からのモブ輸送が実現します。

山岳地帯や渓谷を越えた輸送が格段にラクになりますね。

ボート同士を連結! 複数のモブと一気に海洋を渡る

ボート同士を連結をすれば、モブを沢山連れて海洋を超える事が可能になります。

多くのモブは水中での動きが遅く、プレイヤーの水泳速度についていけません。テイムした狼や猫はプレイヤーから20ブロック離れるとテレポートする仕様ですが、海洋ではテレポートせず置いて行かれてしまいます。ボートの定員数は2名までなので、多くのモブを連れている時は従来ならば何度も往復していました。しかし、ボート同士を連結すれば一度に快適に海洋を渡る事が出来るようになります!筆者個人的にはこれが一番嬉しいです!

目次

リードの基本的な作り方と入手方法【最新版】

クラフトレシピ:糸とスライムボールで簡単作成

リードは作業台で糸×4とスライムボール×1を組み合わせることでクラフトできます。

糸はクモから、スライムボールはスライムから入手できるため、ある程度の準備が必要です。

ゲームドロップ:構造物チェストや行商人から入手する方法

以下の構造物にあるチェストから、リードがドロップすることがあります。

  • 古代都市
  • 森の洋館
  • 旅路の遺跡
  • 廃坑やピラミッドのチェスト
  • 統合版では埋もれた宝のチェスト

また、行商人が連れているラマを倒すことでリードをドロップできます。穏便な方法ではボートで行商人とラマを引き離すことで回収することも可能です。ゲームドロップのアップデートでは行商人とラマを繋いでいるリードを右クリックで入手できるようになりました。これでもう行商人やラマを無益に殺生しなくて済みます。

【まとめ】マイクラ リード最新アップデート

リードは、モブの管理や輸送に非常に便利なアイテムであり、今回のアップデートによりその重要性はさらに高まりました。

連結機能や空中輸送を活用して、効率的な冒険や拠点づくりを楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次